阿波おどりが終了後を狙って、お盆は徳島市へ行って来ました。

徳島へのアクセスは、高松自動車道の鳴門〜板野間が7/21に開通しかなり便利になっています。


徳島市は吉野川の河口に開けた人口26万の、東四国の政治、経済の中心都市で
蜂須賀家の藩政時代から藍づくりの町として栄えたそうです。
ワシントン椰子が連なる道の突当りがJR徳島駅。

 水の都といった趣で 市内を縦横に小さな川が流れています
新町川に沿って散策すると 親水公園になっていました。
位置的にも 大阪の影響が強い県庁所在地で、百貨店、銀行の看板などを見ても大阪系が目立ちました。
市街地はコンパクトにまとまっており、中心街とされるエリアも駅前から東、西新町商店街の一点集中型です。
駅前のショッピングセンター内 新町川と市街地

 地図無しの走行や駐車場確保は若干慣れを必要としますが、市街地を抜けると目立った渋滞はありませんでした。

 インターネットではこちらのサイトが役に立ちました。
「水の都、徳島」を体験できる観光情報案内HP
「トクシマ コンビニエント ウェブ」

徳島市を一望できる眉山
 徳島のランドマークである標高290mの眉山に登りました。頂上の展望台からは市内はもちろん、紀淡海峡が一望です。

 山頂に上がって見て気づいたのですが、大人1,000円&子供500円を出してロ−プウエーに乗らなくとも
なんと山頂へのドライブウエーが完備されていました(笑)
万葉集にも詠まれた秀峰 眉山の画像は
サムネールをクリックすると拡大画面が表示されます

ジャストシステムの本社が何処かは分かりませんでした(笑)
吉野川
 吉野川は四国三郎とも言われる(板東太郎−利根川、筑紫次郎−筑後川)
四国最大の川で 川幅1,000Mに迫ろうという広さ
河口の徳島平野は 岩国同様に広大なレンコン畑が広がっていました。
ここも岩国と並び「日本三大レンコン産地」の一つだそうです。
サムネールをクリックすると拡大画面が表示され
吉野川の広さが実感できます。
徳島市内の施設一覧●徳島市内の宿泊施設を ネットでお得に予約できます
INDEX
inserted by FC2 system